SimpleBoxes

Re: ランチャージプシー

ランチャー探しの旅も目的地に到着したと思っていたのですが、やっぱり居心地が悪いような・・・

Millibar | ランチャージプシー

私もずいぶん前にランチャーを色々探しまわった記憶があります。

現在、Mac OS XでもWindows XPでも同じようなインタフェースでランチャーを扱えるようにしています。どっちもOS標準の機能を利用するという点も一緒(つまり追加のソフトは要らない)。

Mac OS X編

基本的にはDOCKがまんまランチャーです。頻繁に利用するアプリケーションはDOCKに登録しています。

また、それほど頻繁には利用しないけど、使いたい時にはさっと立ち上げたいというアプリケーションは次のようにします。

  1. 「エイリアス」というフォルダを作っておく。
  2. 「エイリアス」フォルダ内にはカテゴリ用のフォルダを作っておく。
  3. 登録しておきたいアプリケーションのエイリアスを「エイリアス」フォルダ内に作成する。
  4. 「エイリアス」フォルダをDOCKに登録する。

DOCKに登録した「エイリアス」フォルダは左クリックすると、Finder上でそのフォルダを開くという動作になるので、ランチャーとして利用する場合にはDOCK上の「エイリアス」フォルダを右クリックします。そうすると、階層メニューが表示されるという案配です。

Launcher on Mac OS X

また、さらに利用頻度の低いアプリケーションは、Path Finderの「アプリケーション」メニューを利用して起動させることが多いです。

Windows XP編

基本的に「クイック起動」を利用します。

Windows XPとしていますが、多分「クイック起動」が利用できるWindowsであれば、どれでも一緒かと。

使い方もMac OS X編に似ています。つまり、頻繁に利用するアプリケーションはワンクリックで、それほどでもないアプリケーションは階層メニューで。

「クイック起動」にフォルダが登録できるのはご存知だと思います。ようはそれを階層的に表示するようにすればいいだけです。

  1. 「クイック起動」部分の空きスペースを右クリックして「開く」と、「クイック起動」の実態がフォルダとして表示されます。
  2. 「クイック起動」フォルダ内に適当にフォルダを作成します。
  3. 該当フォルダに登録したいアプリケーションのショートカットを作成します。
  4. 「クイック起動」の表示領域を調整して、>>という表示が出るようにします。
  5. >>をクリックすると、階層メニューとして利用できます。

表示順は適当にドラッグ&ドロップで調整します。

新規に登録したいアプリケーションが出てきたら、「クイック起動」の登録したいフォルダを階層メニューで開いた状態で右クリックして「開く」と、該当フォルダが表示されます。

Launcher on Windows XP

上記スクリーンショットはParallelsのものなので、登録しているアプリケーションが少ない状態になっていますが、仕事で利用しているWindows XPはもっと沢山のアプリケーションを登録しています。

Mac OS XでもWindows XPでもできるだけ邪魔にならんようにって考えていたら、上記のようになりました。ご参考になれば。

スポンサーリンク

<< PC歴 :: ペンキ塗り >>