SimpleBoxes

Fastladder on Mac OS X 10.4 Tiger

オンライン RSS リーダー、Fastladder がオープンソースとなって公開されました(オープンソース版 Fastladder 公式サイト・日本語ページ)。

[画像]Fastladder オープンソース版

Google Code でも公開されているので、最新版を追っかけたい人は fastladder - Google Code からチェックアウトできます。

実際に livedoor で動作している Fastladder とは若干異なるようですが、基本的な仕組みやユーザーインタフェースはそのままの形になっているようです。

公開された Fastladder は Mac OS X 上でも動作します。推奨動作環境は

Ruby 1.8.6とRubyGemsが必要です(Mac OS X 10.5以上推奨)

Fastladder Open Source / Free Download

となっていますが、Mac OS X 10.4 Tiger でも動作させることができました。

livedoor Reader 開発日誌 : オープンソース版のRSSリーダーを公開 にて、Windows 版のインストール方法については解説されています。

Ruby のバージョンが 1.8.6 となっているので、Mac OS X 10.4 Tiger 上で動作させる場合は、まず ruby をアップデートする必要があります。

Ruby と RubyGems のインストール

Mac OS X 10.4 Tiger にデフォルトでインストールされている ruby のバージョンは 1.8.2 です。

Ruby 公式サイトのダウンロードページから最新安定版のソースをダウンロードします。

2008.02.09 現在、ruby 1.8.6 - p111 が最新版です。

ダウンロードしたアーカイブのあるディレクトリにターミナル上で移動します。あとは

$ tar zxf ruby-1.8.6-p111.tar.gz
$ cd ruby-1.8.6-p111
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

のようにコマンドを入力すればインストールが終了します。念のため、

$ ruby --version

とコマンドを入力して、インストールされた ruby のバージョンを確認します。

ruby 1.8.6 (2007-09-24 patchlevel 111) [i686-darwin8.11.1]

続いて、Ruby のライブラリ管理ツールである RubyGems をインストールします。

Ruby on Rails を始めとした必要なライブラリ群をインストールするのに必要です。

RubyGems 公式サイトの「downloads」より最新版をダウンロードします。

2008.02.09 現在、rubygems 1.0.1 が最新版です。

ruby をインストールした時と同様にターミナル上で、以下のようなコマンドを入力します。

$ tar zxf rubygems-1.0.1.tgz
$ cd rubygems-1.0.1
$ sudo ruby setup.rb

これで Fastladder をインストールする準備が整いました。

Fastladder のインストール

Fastladder Open Source / Free Download より最新版をダウンロードします。

2008.02.09 現在、fastladder 0.0.2 が最新版です。

基本的なインストール方法はダウンロードしたアーカイブの中の「INSTALL.txt」というファイルに記述してあるので、その通りに作業すればいいだけです。

必要なライブラリを以下のようにしてインストールします。

$ sudo gem install rails --version 2.0.2 -y
$ sudo gem install rfeedfinder
$ sudo gem install feed-normalizer
$ sudo gem install opml
$ sudo gem install mongrel
$ sudo gem install sqlite3-ruby

その後、アーカイブを解凍して、データベースをセットアップします。

$ tar xvzf fastladder-0.0.1-macosx.tar.gz
$ cd fastladder
$ RAILS_ENV=production rake db:migrate

これでインストール作業は終わりです。

Fastladder を起動する

Fastladder はサーバサイドアプリケーションです。ですので、基本的にはウェブサーバが動いていないと動きません。

Ruby on Rails はテスト用にウェブサーバを立ち上げることができます。INSTALL.txt には Ruby on Rails のウェブサーバ機能を利用する方法が記述されています。

$ script/server -d -e production
$ RAILS_ENV=production script/crawler > /dev/null &

2 行目のコマンドは Fastladder のクローラーを起動するコマンドです。これがバックグラウンドで動いて、フィードを取得するようです。

ちなみに起動した Fastladder を止めるには、プロセスを kill する必要があります。アップデートの際などにはプロセスを止めておかないと必要なライブラリの上書きなどができません。

$ ps x | grep ruby

上記のコマンドを入力すると、起動中の ruby で動作しているプロセスが分かります。

18626  ??  S      0:03.23 /usr/local/bin/ruby /usr/local/bin/mongrel_rails start -p 3000 -a 0.0.0.0 -e production -P /U
18627  p2  S      0:02.46 ruby script/crawler
18636  p2  R+     0:00.00 grep ruby

例えば、このように表示されます。この場合、最初の 2 行が Fastladder のプロセスです。

各行の先頭の数字がプロセス ID になるので、この場合、

$ kill 18626
$ kill 18627

とすれば、Fastladder のプロセスを止めることができます。

動いている Fastladder には、ブラウザで「http://localhost:3000/」にアクセスします。

スポンサーリンク

<< localizer.js - JavaScript で多言語対応を考える :: アコランガ駅に行ってみた >>