北岸ズクナ師

You can't disappoint me, I can't disappoint me either.
<< 水泳のお手伝いに行く | TOP | 称えられたいの続き >>

称えられたい症候群

そんなものは実際にはないので、ググっても検索できない。私が勝手に作った造語。

自分の自己評価が低い人と付き合うのは、しんどい。キウイママ友が使った「draining(疲れさせる、エネルギーを奪い取る)」のdrainという単語は、下水管とか水の排水というときに使うが、あのドド~っ流れ出ていく感じがいかにも。
なので、できるだけ接点をミニマムにしたい。

なぜか。
なにしろ、人への要求が多い、多すぎるからなのです。また、ないものねだりのこともある。罪悪感のプレゼントもしてくれる。

罪悪感のプレゼント
こういった人は「大変な私」をアピールするのが日常で、場合によっては「大変にさせたあなた」という構図を作るのも得意。「大変ならよせばいいじゃん」ともzukunashi的には思うが、「大変な私」というポジションは称えてもらうためには大事だし、「私がいなかったらどうなるの?(生死にかかわるものでなければ、いずれどうにかなるものです)」と自分の必要性を周囲に分かってもらうことが、自分へのなけなしの評価になるので、やめるわけにはいかない。やめないので、罪悪感のプレゼントが続く。zukunashiは右から左へ受け流す~。

なぜ要求が多いのか。
伝えてくる要求は本当に欲しい物ではないので、結局は代替え品を得ても満足できず、次から次へと要求や不満を並べることになってしまう。エンドレス~スパイラルゥ~。

では、本当に欲しい物を要求したらよいのでは?
こういった人達は、「自分を認めてほしい気持ち」がありながら、自分でそれを満たせず(=自己評価低い)、身近な家族、友人、と近い人達からも十分に得られないと、代替え欲求に向かいます。「だったらどうしてほしいわけさ!?」となりがちなのも、こういった人達。あーでもないこーでもないの堂々巡りで、人の時間とエネルギーを使うことに遠慮はない。

「私を称えてほしいのよ」なんて、なかなか言えないですから、言わないものは伝わらない。人に伝えてもらうのは悔しい。自然発生的に称えてほしい。まぁ、仮に伝わっても、称えてくれるかは保証されてません。だからこそ、自分で自分を認めてそれなりの評価をする必要があるのだが。

ところでうちのオットですが
彼はとてもハッピーな人です。

「100億円、貯金があったらどうする?」と聞かれて、まず100億円がどれくらいの金額かピンとこない。「毎年1億円使って100年分ぐらいあるってこと」と説明。

それでもオットは開発を続けたいという人。

なので、NZにきて、ようやく見つけた仕事で提示された金額は今のレートで200万円弱だったが(当時のNZの平均ぐらい)、大満足で仕事をして、更に子供が寝てからの時間を利用して、sbやSerene Bachを開発していた。これも営利利用の方以外は無料なので、きっと8割か9割の方が無料で利用してくださっていると思う。
その8割か9割の方のほとんどが、いちいち礼を言ったりなんかせず、静かにダウンロードして設置して利用している。自分である程度自分を認めているので、そんなに有り難がられたり、称えてもらう必要がない。単純に自分の作ったものを使ってくれる人がいる-ということが、嬉しく、励みにもなる。
ライセンス費を支払っている人も支払っていない人でも、ポジティブでもネガティブでもフィードバックを寄せてくれる人には感謝している。

会社では、自分のやっている仕事を、誰でも(とは言っても一定以上のスキルのあるプログラマに限る)できるよう、文書化している。「他の人にもできるようにしてしまうと、自分の価値が下がるのでは?」と言う人がいる。ところが下がらないのは、いろいろ本を読んでいる人ならご存知の通り、価値ある情報をアウトプットすると、価値ある情報がやってくるの法則。

してやってる、やってやってる、イヤイヤながら-というのがないので、家で仕事の愚痴もない。ひょっとしたら、娘は「お父さんの仕事は、あんまり大変ではない」な~んて思っているかも。

称えてもらえば、嬉しくはあるが、それを「必要」とはしていない。自分で自分を満足できる。
最も身近な人であるオットが、drainingでない自己評価の持ち主でヨカッタ~。
author : zukunashi | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

コメント投稿についてのメッセージ。不要でしたら削除して下さい。
このように複数行を記述する時は、改行して続けて下さい。









 

Trackbacks

Trackback URL :

トラックバック受け付けについてのメッセージ。不要でしたら削除して下さい。
このように複数行を記述する時は、改行して続けて下さい。