当記事がさくらインターネットに引越してから 100 個目の記事になります。
今回は 100 エントリーを記念して、これまでの SimpleBoxes を振り返ってみようと思います。
SimpleBoxes は 1997 年頃から細々と続いている個人的なウェブページです。ページ構成が変化するたびに、バージョンが変わり、現在の形が ver 10 になります。
……いつの間にか 10 年経っちゃっています。ちなみに「SimpleBoxes」という名称は 1999 年頃に決まったものです。
SimpleBoxes - ver 0.0
- 期間
- 〜 1999.07
- 文書型
- 謎マークアップ
![[画像]SimpleBoxes - ver 0.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver000_thumb.png)
研究室在籍中に運用していた SimpleBoxes の前身となる個人ウェブページを仮移植した形になっていました。
SimpleBoxes - ver 1.0
- 期間
- 1999.07 〜 1999.11
- 文書型
- 謎マークアップ
![[画像]SimpleBoxes - ver 1.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver010_thumb.png)
LINKCLUB に引越しました。「per i.」というサブタイトルが付いています。マスコット的なキャラクタ「びっくり箱」も登場しています。
SimpleBoxes - ver 2.0
- 期間
- 2000.03 〜 2000.04
- 文書型
- 謎マークアップ
![[画像]SimpleBoxes - ver 2.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver020_thumb.png)
フレームを利用したバージョンなんですが、フレームに分けたときの管理が面倒で、短命でした。
SimpleBoxes - ver 3.0
- 期間
- 2000.04 〜 2000.11
- 文書型
- 謎マークアップ
![[画像]SimpleBoxes - ver 3.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver030_thumb.png)
EasyTalk という日記のようなページを自作スクリプトで更新できるようにしたのが、このバージョンからになります。
掲示板の延長のような自作スクリプトで動的に表示させるというのは学生の頃にもやっていました。
SimpleBoxes - ver 4.0
- 期間
- 2001.01 〜 2001.10
- 文書型
- HTML 4.01 transitional もどき
![[画像]SimpleBoxes - ver 4.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver040_thumb.png)
ページ自体はまだテーブルレイアウトですが、マークアップを意識し始めたのがこの頃です。
SimpleBoxes - ver 5.0
- 期間
- 2001.11 〜 2002.08
- 文書型
- HTML 4.01 transitional
![[画像]SimpleBoxes - ver 5.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver050_thumb.png)
スタイルシートを本格的に採用し始めたバージョンです。色々実験していたら複数のデザインが出来てしまって、スタイルシート切り替えスクリプトも使っていました。
SimpleBoxes - ver 6.0
- 期間
- 2002.08 〜 2002.09
- 文書型
- HTML 4.01 transitional
![[画像]SimpleBoxes - ver 6.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver060_thumb.png)
ver 4.0 - 5.0 でのページ構成を大きく見直しました。これ以降、ver 9.0 まで基本的な構成は一緒になっています。
SimpleBoxes - ver 6.5
- 期間
- 2002.09 〜 2002.12
- 文書型
- HTML 4.01 transitional
![[画像]SimpleBoxes - ver 6.5](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver065_thumb.png)
ver 6.0 の見てくれがあまり好きになれなかったので、デザインを変更したのが、このバージョンです。
SimpleBoxes - ver 7.0
- 期間
- 2003.01 〜 2003.06
- 文書型
- HTML 4.01 strict
![[画像]SimpleBoxes - ver 7.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver070_thumb.png)
HTML 4.01 strict に準拠するようにしたのが大きな変更です。見た目もがらりと変えようと 16 個もデザインを作成しました。
SimpleBoxes - ver 8.0
- 期間
- 2003.06 〜 2004.01
- 文書型
- HTML 4.01 strict
![[画像]SimpleBoxes - ver 8.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver080_thumb.png)
COOL ONLINE へ引越しました。ニュージーランドを意識したデザインになっています。
SimpleBoxes - ver 9.0
- 期間
- 2004.01 〜 2006.09
- 文書型
- XHTML 1.1
![[画像]SimpleBoxes - ver 9.0](http://serennz.sakura.ne.jp/sb/img/eid99_ver090_thumb.png)
ウェブログツールを使って EasyTalk を更新するようにしました (前半 MovableType、後半 sb)。クレヨン画調のデザインは、個人的に結構気に入っています。